環境に優しく経済的で、快適な室内空間を演出。
リビング・ダイニングのフローリングの下に敷いた温水マットに、熱源機でつくった約45℃の低温水を循環させます。床下からの「ふく射熱」でお部屋全体を暖めますので、室温が18~20℃程度でも暖かく感じます。床の表面は体温よりも低い約30℃程度なので体に優しく快適な暖房です。
image
エコジョーズは、今まで捨てていた排気熱・潜熱を再利用することで給湯効率を95%まで高め、CO2排出量とガス料金を大幅に削減できるようになりました。普段の生活で自然に省エネでき経済的な給湯システムです。
● エコジョーズ 概念図
風呂フタと浴槽にも保温材を装備しているので、お湯も冷めにくく、4時間後の温度低下はわずか2.5℃以内※2。追い焚回数も減って経済的です。
※2 浴槽内のお湯を循環させて配管の凍結を防止するタイプの追い焚機能付き給湯機器の場合は浴槽湯音が表示値よりも低下します。
image
大洗浄6リットル、小洗浄5リットルの「超節水ECO6トイレ」。従来品(大洗浄13リットル)と比べ約60%の節水を実現。2日でおフロ1杯分以上(約248リットル)節約でき、年間の水道料金もお得です。
【試算条件】4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日使用した場合で算出
二枚のガラスの間に中空層を設け、さらに特殊金属膜(Low-E)を施し、断熱性能を高めたLow-E複層ガラスを全窓に採用。室内の冷暖房効率を高めると同時に結露対策にも効果があります。
複層ガラス 構造図
ワイドなリビング・ダイニングには、その開放感をさらに高めるセンターオープンサッシを採用。中央から大きく開け放つことができ、屋内と屋外の空間が繋がる心地よさが一層感じられます。
床暖房やお風呂のお湯はりなどをスマートフォンで操作できるIoT設備を導入。
室内インターホンと連携したスマートフォンで、来訪者の確認や通話、エントランスの解錠ができます。外出時に荷物が届いた際には、宅配置場への“置き配”を依頼することができるため便利です。
先進のIoTシステムで、外出先からお湯はりやエアコン、照明等の操作が可能に。暮らしに新たな便利さと快適さを実現してくれます。
image
image
回収日や時間を気にせず24時間いつでもゴミを出す事ができます。また、不燃物の回収が月に1〜2回程度で、不便を感じることがありますが、不燃物も24時間いつでも捨てることができます。
マンション・インターネット接続サービス
申し込み手続き不要で入居してすぐに使える
「クレアホームズ万代町アクアスクエア」では、マンション全体でインターネット一括契約をすることで、高スペックのインターネットサービスを低料金でご利用いただけます。
image
パソコンやスマートフォン、タブレット端末など、無線LAN対応製品の利用が快適に。在宅ワークなどもスムーズです。
マンション共用部にも入居者専用の無線インターネット設備を提供します。パスワード変更により、セキュリティも守られます。
※パスワードの変更は、管理組合様からのご申告が必要です。
セントラルグループの「お客様主義」は、ご入居後の管理でも一貫してサポートさせていただきます。セントラルグループが、管理まで責任をもつ。それが、私たちの姿勢です。つくる時の安心も、ご入居後の安心と満足も、企画・販売・管理の一貫体制を貫くことで、はじめて実現できると考えているからです。管理・アフターサービス、大規模修繕計画の実施にも、グループ会社であるセントラルライフの管理スタッフがたずさわり、細心の心配りでさまざまなサポートを提供。資産価値を保ち、高めるお手伝いをしています。
※掲載の写真はクレアホームズ万代町アクアスクエア建物内モデルルームを2024年11月、クレアホームズ徳島末広 ザ・リバーレジデンス(販売済み)モデルルームを2020年7月に撮影したものであり、一部オプションが含まれております。また、家具・小物等は販売価格に含まれておりません。