完成物件は、購入する建物やお部屋が実際にできているので、思っていたものと違うといったリスクはありません。
隅々までじっくりとご確認ください。
ひときわ目を引く建物外観や上質なエントランスなど、共用部のデザインや仕上げをご覧ください。
駐車場からエントランスへ、そしてわが家への動線や雰囲気をまるで住んでいる感覚で確認いただけます。
現地エントランスアプローチ 2024年11月撮影
現地エントランスホール 2024年11月撮影
実際のお部屋からの眺望や日当たり、風通しをチェックできるのも完成物件ならではの魅力です。
昼間の明るさや夕方の街の表情、外部からの音環境なども購入前にご体感ください。
12階からの眺望
(2024年9月撮影。タイプにより実際の眺望は異なります)
マンションならではのセキュリティシステムやキッチン・バスルームなどの充実した水回り設備、
収納スペースの使い勝手など、図面だけではわからないリアルな「住み心地」を体感いただけます。
新生活をイメージしながら、隅々までご確認ください。
現地Dタイプ 2024年11月撮影
住宅ローンの金利は、契約時ではなく引き渡し時の金利が適用。
これから竣工する物件であれば、その時期に金利が上がっているケースもありえます。
それに比べて完成物件であれば、引き渡しまでの期間が短く、支払い計画も立てやすくなります。
image
⽇銀は2024.3.19⼤規模な⾦融緩和策を変更することを決定。
2016年1⽉以来実施してきた「マイナス⾦利政策」が解除になり、17年ぶりに利上げしました。
さらに、7月には0.25%の追加利上げを決定。
これを受けて10月1日から大手銀行が軒並み住宅ローン変動金利の基準金利を0.15%引き上げました。
今後住宅ローン⾦利は上がると考えられています。
即入居であれば、現在の低金利が生かせます。
毎月の家賃を支払われている方は、竣工前の物件と違って家賃を大幅に節約いただけます。
※掲載の建物写真は現地にて2024年11月に撮影したもので、一部CG加工を施しています。
※掲載の室内写真は、建物内モデルルーム(Dタイプ)を2024年11月に撮影したもので、一部オプションが含まれております。また、家具・小物等は販売価格に含まれておりません。